- 高校英語を基礎から学び直すための手順がわかる
- おすすめの英文法参考書や単語帳の紹介
- 英文多読におすすめのラダーシリーズの紹介
日常英会話習得までの流れや注意点を確認したい場合はこちらをチェック☟
初心者でも英語で挫折しない!プロが教える英語独学の手引き

運営者プロフィール
- 某国立大学卒の家庭教師5年目
- 難関大学や偏差値上位の高校を目指す受験生だけでなく、勉強が苦手な学生や学習障害を持つ学生なども担当
- 合格実績
難関私大・偏差値65以上の公立高校・英検準1級など - 漫画300作品、5000冊以上を読破
- TwitterのDMでマンガ学習や家庭学習の相談受付中!
目次をタップすると項目に飛べます。
高校英語を基礎から学び直し:勉強法と学習の流れ
高校英語の学び直しの手順は以下の通りです。
- 新しく学ぶ高校基礎レベルの英文法を理解する
- 英単語を覚える
- 英文を読む練習をする
- リスニングと音読(シャドーイング)を継続する
勉強法や学習の流れは中学英語編とほとんど同じです。
英文法と英単語をインプットしつつ、音読やシャドーイングでアウトプットしていきます。
中学英語とくらべて、難しい英文法や英単語も増えてきます。
まだ中学レベルの英語が復習できていないなら、こちらを先にチェックしてください☟
中学英語の勉強法とおすすめ参考書を家庭教師が詳しく解説【独学で日常英会話】
高校英語を基礎から学び直し:英文法編
高校基礎英文法のおすすめ勉強法
つぎの1か2のどちらかの流れで進めていきましょう。
- 日本語の教材で学習した後、英語のみで解説されているテキストに移行
- 初めから英語のみで解説されたテキストで学習する
中学英語に少しでも不安があるなら、1から始めましょう。
一方で、中学英語が問題なく理解できているなら、2から始めても大丈夫です。
できるだけ早く英語のみで解説されている参考書で勉強しましょう。
その理由は以下のとおりです。
- 参考書の著者自身が英語を母国語としている
- 日本語を排除することで、英語で考える習慣が身に付く
- 日本語の参考書よりシンプルでわかりやすい
高校基礎英文法のおすすめ参考書(日本語解説)
- 一億人の英文法
- FACTBOOK
どちらも分厚い英文法の参考書ですが、1冊で高校英語の基礎レベルは網羅できます。
FACTBOOKは解説動画つきなので、参考書を読むだけでは理解できない人にもおすすめです。
最初に時間をかけず一通り目をとおしましょう。
理解できない部分があっても、止まらずに最後まで読みましょう。
最初から完璧に覚えようなどと考える必要はありません。
今後の英語学習で分からないことがある時に、その都度読み返せば大丈夫です。
高校基礎英文法の無料学習サイト
おすすめの無料学習サイトはこちら。
どのサイトも解説が分かりやすく、英語の学び直しに向いている学習サイトです。
中学英語が完璧で、かつ参考書を買ってまで文法を勉強したくないなら、無料学習サイトを使いましょう。
これらのサイトだけでも、英文法の理解は十分可能だと思います。
高校基礎英文法の学習動画(有料)
個人的なおすすめはスタディサプリです。
わたしも使っていた学習ツールの1つです。

スタディサプリのおすすめポイント
- 月々税抜き1980円で4万本以上の映像授業が見放題
- 14日間の無料体験付き
- プロ講師の分かりやすい解説と豊富な演習問題
- 英検2~3級の対策講座あり
- 1動画あたり15分程度なので勉強が苦手でも集中できる
- 短期間でまとめて動画視聴すればコスパ最高
学生はもちろん、社会人の学び直しにもおすすめです。
教科ごとにテキストを買う必要がないのでとても楽です。
テキスト選びに迷って時間をムダにするぐらいならスタディサプリ一択です。
質の高い授業で高校レベルの英文法をつまずくことなく理解できるはずです。
あわないと思ったらいつでも退会できるので迷う理由はありません。
学びに1ヶ月2000円投資するだけで将来のリターンは何十倍にもなります。
かしこい読者のみなさんなら理解できると思います。
学生なら成績の向上や志望校の合格、社会人なら英語力の向上や学習習慣の定着など、メリットしかありません。
たった1ヶ月2000円の投資をためらうのか、いますぐ決断して学び始めるのか。
行動しなければ何も得られません。
便利な学習ツールを使いこなして理想の未来を実現させましょう。
スタディサプリを無料体験する☟
高校基礎英文法のおすすめ参考書(英語解説)
- Grammar in Use Intermediate
中学英語編でも紹介している、世界的ベストセラーの文法参考書です。
すべて英語で解説されているので、読むだけで英語の勉強になります。
必ずeBOOK付きを買って、音声も活用しましょう。
高校英語を基礎から学び直し:英単語編
英単語の勉強法と注意点
英文法の学習とあわせて、英単語もしっかり覚えましょう。
英単語を覚える時も、音声を活用してください。
注意点として、1冊を完璧に覚えるまでは新しい単語帳を買わないでください。
単語帳の数=語彙力とは限りません。
覚えた単語を自由に使えてこそ、本物の語彙力です。
1冊決めたら浮気せずに使い続けましょう。
高校英語レベルのおすすめ英単語帳
- ピクトで学ぶ英会話必須単語3000+
- 英検準2級 でる順パス単
あくまで私個人のおすすめです。
自分が使いやすいと思う英単語帳を選びましょう。
購入サイトでいろんな単語帳を試し読みできます。
ぜひチェックしましょう。
高校英語を基礎から学び直し:英文多読
- ラダーシリーズ
英語の多読に適した教材、ラダーシリーズです。
レベルが1~5まであり、自分のレベルにあった文章を読めます。
様々なジャンルのストーリーを読めるのでシンプルに楽しいです。
レベル1は中学生でも読めるレベルなので、レベル2か3あたりを読みましょう。
文章のテーマによって難易度に若干差があります。
その点を考慮して作品を選んでください。
漫画で英文を読む練習をしたいならこちらをチェック☟
英語の学習におすすめの漫画を紹介【中学レベル~上級レベル】
まとめ:高校英語の基礎を学び直して次のステージへ
この記事の簡単なまとめです。
- 中学英語に引き続いて高校英語も基礎からしっかり学び直し
- 日本語の解説をできるだけ排除して英語に多く触れよう
- 英単語帳は自分にあったものを1冊選び完璧に覚える
- 楽しんで学べる教材を使って英文の多読をしよう
ご覧いただきありがとうございました。
コメント