教育に良い漫画おすすめ10選!道徳の教材になるマンガ特集

students-reading-comics
「記事内に広告が含まれています。」
この記事の内容
  • 教育に良い漫画を読むことで得られるメリット
  • 子どもの教育に良いおすすめ漫画10選(道徳・倫理・多様性がテーマ)
  • 教育に役立つおすすめ漫画ジャンル紹介(5教科から教養まで)

運営者プロフィール

  • 某国立大学卒で家庭教師の経験5年有り
  • 合格実績
    難関私大・偏差値65以上の公立高校・英検準1級など
  • ベネッセ公式アプリ「まなびの手帳」でマンガ紹介記事を監修
  • 漫画5000冊以上を読破
  • 年間100~200冊ほどマンガを読んでます

目次をタップすると項目に飛べます。

教育に良い漫画は子どもの考える力を育てるのにおすすめ

教育に良い漫画はジャンルを問わずたくさんあります。

歴史・科学・生物・数学・投資・経済、、、。

挙げればきりがありません。

そんな中で、今回は道徳・倫理・多様性など、人としての土台となる価値観や考え方の形成に役立つ漫画を紹介します。

学生を卒業して社会に出ればさまざまな問題に直面します。

自分の身に起こる問題は自分の責任で解決しないといけません。

ときには答えのない問題に出くわすこともあるでしょう。

そんなときに必要なのが考える力=人間力です。

かの有名な哲学者パスカルは「人間は考える葦である」という言葉を残しています。

この言葉からもわかるように、考えることこそ人間の本質といえます。

普段の生活では意識しない問題も、漫画を読むことで考えるきっかけが得られます。

考える力を育てたいならお子さんに漫画をおすすめしましょう。

教育に良い漫画おすすめ10選!マンガで視野を広げよう

ここからは教育に良いおすすめ漫画10作品とその中でもイチオシ作品を紹介します。

読むだけで考えさせられる教育におすすめの漫画10選

おすすめ10作品はこちら。

ダーウィン事変

人間とそれ以外による世界大革命
私の友達は、半分ヒトで、半分チンパンジー。
テロ組織「動物解放同盟(ALA)」が生物科学研究所を襲撃した際、妊娠しているメスのチンパンジーが保護された。
彼女から生まれたのは、半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーだった。
チャーリーは人間の両親のもとで15年育てられ、高校に入学することに。
そこでチャーリーは、頭脳明晰だが「陰キャ」と揶揄されるルーシーと出会う。

アフタヌーン公式サイト

BEASTARS

肉食獣と草食獣が共存する世界。そこには、希望も恋も不安もいっぱいあるんだ。
チェリートン学園の演劇部員レゴシは、狼なのにとっても繊細。そんな彼が多くの動物たちと青春していく動物群像劇が始まる!!

秋田書店

死役所

此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。魂抉る、死者との対話。

コミックバンチweb

聲の形

お前なんかに出会わなきゃよかった。
もう一度、会いたい。

耳の聞こえる少年・石田将也(いしだしょうや)。
耳の聞こえない転校生・西宮硝子(にしみやしょうこ)。
ふたりは運命的な出会いをし、そして、将也は硝子をいじめた。
やがて、教室の犠牲者は硝子から将也へと移っていった。
幾年の時を経て、将也は、 もう一度、硝子に会わなければいけないと強く思うようになっていた。

講談社コミックプラス

テロール教授の怪しい授業

泣く子も黙るローレンツ・ゼミには、今年もそうとは知らない学生たちが集まっている。「あなたたちはテロリスト予備軍です。」予想だにしない一言に愕然とする生徒たち。脱落=テロリスト認定。恐ろしすぎる授業が始まる――。そもそもテロリズムとは何か? 日常に潜むテロの根っことは? 今までメディアで語られてきたテロ論は全部ウソ。テロ教授が教える、知るのは怖い、知らないのはもっと怖い「テロとカルト」の真実。

講談社コミックプラス

ここは今から倫理です。

あらすじ
生きていくために大切なことは、すべて「倫理」の授業に詰まっている。高校の倫理教師・高柳が悩める生徒たちを導く‼

集英社グランドジャンプ公式サイト

学校へ行けない僕と9人の先生

鳥山明先生と出会い、少年は生きる希望を見つけた。 小~中学校時代、不登校だった著者の実体験を基にした物語。学校へ行けない日々、「9人の先生」との出会いと別れを通じて、喜び、傷つきながら成長していく少年の姿を描きます。

双葉社

学校へ行けなかった僕と9人の友だち

学校だけが、「居場所」じゃない。 どんな道だって、その先に自分だけの道続いているはずだから――。「普通」になりたい不登校の僕=著者が、定時制、専門学校、フリースクール、バイト先など様々な居場所で「友だち」と繋がり知った、本当に大切な事とは? NHK Eテレ、LINEニュースほか各メディアで話題となった、 著者の実体験を描いた前作『学校へ行けない僕と9人の先生』に連なる、不登校の「その後」を描く実録コミック!

双葉社

AIの遺電子

人類の夢…テクノロジーの結晶ヒューマノイド。人さながらに「病」を抱える彼らには人とは違う「治療」の選択肢があった……。
悩めるAIたちに寄り添う新医者・須堂の物語、開幕!
近未来系ヒューマノイドSF医療物語!

秋田書店

「AIの遺電子」の解説記事はこちら☟

ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~

学術研究の舞台は…魔界!? レッツ異種族コミュニケーション!

怪我をした師匠に代わりハカバ君が派遣されたのは、モンスターが暮らす「魔界」。ガイドのススキと共にモンスターとコミュニケーションを取りながら旅をする、新人研究者の苦悩と日常をエッセイ風に描いた魔界探索研究コメディ!

ヤングエースUP

教育に役立つイチオシ漫画

いま紹介した10作品の中で特におすすめの2作品がこちら。

AIの遺電子

人間とヒューマノイド(人工知能を持ったヒト型ロボ)が共存する近未来を描いた作品。

人工知能の専門医である人間の須堂が、問題を抱えたヒューマノイドを治療していくSF医療物語

人間とヒューマノイドの境界線とは?

ヒューマノイドとただのロボット(産業用やおもちゃ)の違いとは?

人間、ヒューマノイド、それぞれが抱える苦悩や葛藤。

テクノロジー依存のデメリット。

これほどいろんな問題を考えさせる作品も珍しいです。

個人的なおすすめは、退屈な人生に飽きたヒューマノイドがデータを子どもの体に移して小学生から人生をやり直す話と、自動運転の車による事故の話です。

遠くない未来で現実になりそうな設定がちりばめられているので、AIが当たり前になる社会に備えるためにも読んでおくべき作品です。

1話完結型で読みやすく、どのストーリーも読者に疑問を投げかけるような終わり方になってます。

子どもだけでなく大人も読んでおくべきマンガと言えます。

近未来のAI社会をマンガで体験してみましょう!

「AIの遺電子」はAmazonプライムビデオで視聴できます。

アニメを楽しみたい方はぜひご利用ください。

初めての方は30日間無料です。

「AIの遺電子」の解説記事はこちら☟

ダーウィン事変

チンパンジーとヒトのハーフである「ヒューマンジー」のチャーリーが、人間社会の中で生きていく物語。

ヒューマンジーのチャーリーをめぐって様々な問題が巻き起こります。

過激派の動物保護団体によるテロヴィーガン人種差別、ヒューマンジーのチャーリーの人権問題など。

人間と他の生き物のちがいとは何なのか?

他の生き物より人間は特別な存在なのか?

簡単には答えられない問題を突き付けてきます。

ダーウィン事変では現実社会で問題になっているテーマが多く取り上げられています。

そのため、漫画を読みながら考える力を育てるのにうってつけの作品です。

個人的には、学校の道徳学習よりもダーウィン事変を読むほうが学びがあると思います。

かなり重めのテーマなのでしっかり考えながら読みましょう。

教育に良い漫画を教科書にして勉強しよう!【5教科から教養まで】

今回紹介した漫画以外にも教育に役立つ漫画はまだまだあります。

真面目に勉強するのがあたりまえと思われている国・数・英・理・社の5教科でさえ、漫画を使えば楽しく学習できます。

マンガ学習=学習用マンガと考えがちですが、当サイトでは少年・青年漫画を使って勉強する方法を紹介しています。

マンガ好きの学生はもちろん、勉強が嫌いな学生・苦手教科がある学生にもマンガ学習はおすすめです。

もちろん、5教科以外のジャンルも漫画で学べます。

つまらない・やりたくないと思いながら勉強するのか、漫画を楽しみながら勉強するのか。

どちらのほうが学習効果が高いかは言うまでもありません。

以下の記事で教科・ジャンルごとにおすすめ漫画と勉強法を紹介しています。

子どもに楽しんで勉強してほしいとお考えの保護者はぜひご覧ください。

きっとお子さんが読みたくなる作品が見つかるはずです。

学習に必要な漫画は電子書籍でお得に買おう

もしかして漫画を定価で購入していませんか?

お得に漫画を読めるサービスがあるのに使わないのはもったいないですよ。

電子書籍なら割引クーポンポイント還元などを利用して、紙の漫画より圧倒的に安く購入できます。

私も紙のマンガから電子書籍に変えて以降、割引やポイント還元を最大限使うことで、定価の半額近い値段で漫画を買っています。

おかげで、年間1万円ほど節約できています。

一方で、サービスの種類が多すぎてどれが良いのかわからないのも事実です。

そこで、私が実際に利用している電子書籍サービスをご紹介します。

Amebaマンガならなんと100冊まで50%還元!

今もっともおすすめなのがAmebaマンガです。

新規登録で100冊まで50%還元というお得なクーポンがもらえます。

「※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。」

ほかの電子書籍サイトでも割引クーポンはもらえます。

ですが、ほとんどのサイトが割引額に上限があります。(割引額3000円以内など)

そんな中で、Amebaマンガなら100冊まで50%還元という比較にならないほどお得です。

公式サイトにも書いてありますが、このクーポンは予告なしで突然終了します。

このチャンスを逃さないためにも今すぐゲットしましょう。

注意点としてクーポンは1度しか使えません。

なので1度の購入でまとめ買いをしましょう。

登録も簡単ですのでこの機会にぜひAmebaマンガを使ってみましょう。

Amebaマンガで漫画をさがす

今すぐ割引クーポンをゲット!

マンガを買わずに読みたいひと・紙で読みたいひとレンタルがおすすめです。

わざわざお店に借りに行く必要がなく、自宅まで届けてくれて返却も自宅からの集荷依頼をするだけです。

私も何度か利用していますがめちゃくちゃ便利です。

別途送料が800円程度かかりますが、借りに行く手間を考えれば高くはないでしょう。

気になる方は一度利用してみましょう。

今回紹介したAmebaマンガやDMMレンタルコミックについて詳しく知りたい方はこちら☟

まとめ:教育に良いおすすめ漫画は子どもの成長を手助けする

この記事の簡単なまとめです。

  • 教育に良い漫画で子どもの”考える力=人間力”を育てよう
  • 漫画で本格的に5教科の勉強をすることも可能
  • 特におすすめの作品は「AIの遺電子」「ダーウィン事変」

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました